2012年06月09日

武庫川女子大付属中学の高取山環境学習

 今年で3年目になりますが今年も、兵庫県からはるばる高取山ふれあい公園に環境学習に85名(?)の中学の生徒さんが来てくれました。大滝山林組合さんに協力してombkも受け入れ実体験と見学を通じて木質エネルギーの勉強をしてもらいました。生徒さんは大変熱心で光合成とカーボンニュートラルの関係など鋭い質問もありました。木質発電の見学の後、ハッシュドポテトを食べながら足湯にも入ってもらい大変喜んでもらいました。(守本)武庫川女子大付属中学の高取山環境学習


同じカテゴリー(報告)の記事画像
第11回 炎をいただく
木炭自動車の炉の解体作業
2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる)
ひこね朝市(5月)ピザ焼き
足湯
菜の花エコフェスタ2018
同じカテゴリー(報告)の記事
 第11回 炎をいただく (2018-12-26 08:09)
 木炭自動車の炉の解体作業 (2018-12-07 17:00)
 2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる) (2018-06-11 09:53)
 ひこね朝市(5月)ピザ焼き (2018-05-20 15:50)
 足湯 (2018-05-04 19:08)
 菜の花エコフェスタ2018 (2018-04-23 09:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。