この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年06月11日

2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる)

ささゆりが満開の高取山ふれあい公園で、足湯カフェーを開きました。

ささゆり




ペレットストーブ・ペレットグリルの展示、ペレットグリルのパッシュドポテトを販売
ペレットグリル・ペレットストーブ




足湯小屋前でペレットバーナによる給湯、
足湯小屋とペレットバーナ
  


Posted by ombk at 09:53Comments(0)イベント

2018年03月05日

ピザ焼き

2018年2月18日(日)ひこね朝市での今年初めてのピザ焼き

(ホッコリカフェ朴の前)

窯を薪の火で約2時間暖める

ピザ生地を広げる


焼きたてのピザの出来上がり、美味しいよ!





次回は、3月18日(日)10:00~12:00の予定です。

(報告者 佐々木)
  


Posted by ombk at 15:37Comments(0)イベント

2014年02月17日

一日まるごと 森林バイオマス三昧

今年もやります、森林バイオマスを堪能する一日

一日まるごと森林バイオマス三昧

薪や柴、炭など、昔から馴染みのある森林バイオマス
今は、ペレットなどの固形燃料や液化、ガス化など
色々な形と新しい使い方が広がっています
そんな、森林バイオマスを使って
手づくりの楽しみを味わってみませんか
森のチカラを身近に感じて楽しむ
一日まるごと森林バイオマス三昧
お待ちしています

お品書き
○薪窯で焼くピッツア 食べ放題
○薪割り・火おこし指南
○シイタケ原木への植菌
○ペレット足湯でほっこりカフェ
○木質ペレット利用のあれやこれや
 発電・ストーブ・BBQグリルなどなど
 ★シイタケ植菌原木は1本500円でお持ち帰り★

主催 OMBK(おうみ木質バイオマス利用研究会))
開催 日時2014年3月16日(日) 10:30~15:00
開催 場所多賀町高取山ふれあい公園
    http://takatori.tagatown.jp/
参加料 1,500円 [ こども料金1,000円]

◎お申し込みは、イベントスケジュールをご覧ください


  


Posted by ombk at 18:49Comments(0)イベント

2013年02月26日

一日まるごと森林バイオマス三昧

今年もやります、森林バイオマスを堪能する一日

一日まるごと森林バイオマス三昧

薪や柴、炭など、昔から馴染みのある森林バイオマス
今は、ペレットなどの固形燃料や液化、ガス化など
色々な形と新しい使い方が広がっています
そんな、森林バイオマスを使って
手づくりの楽しみを味わってみませんか
森のチカラを身近に感じて楽しむ
一日まるごと森林バイオマス三昧
お待ちしています

お品書き
○薪窯で焼くピッツア
○シイタケ原木への植菌
○ペレットコンロでホットドリンク
○木質ペレット工場の見学
○木質ペレット利用のあれやこれや
発電・足湯・ストーブ・BBQグリルなどなど
★シイタケ原木のお土産付き★

主催 OMBK(おうみ木質バイオマス利用研究会))
開催 日時2013年3月17日(日) 10:00~15:00
開催 場所多賀町高取山ふれあい公園
    http://takatori.tagatown.jp/
参加料 1,500円(お土産付き) [ こども料金1,000円]

◎お申し込みは、下記の添付情報をクリックしてご覧下さい

  


Posted by ombk at 11:47Comments(0)イベント

2012年07月15日

ペレットガスコンロロ自作ワークショップ

 木質エネルギー事業化ネットワーク(WEIN)主催でペレットガスコンロ自作WSが大阪万博記念公園で行われました。講師は私が務めさせてもらいました。
 参加者募集は20名でしたが希望者が多く、結局、材料手配数いっぱいの24名になりました。山口県からも参加したいとの問い合わせがあったようで、見学者の人も2人おられ、大変盛会でした。
 電気ドリルで薄板を穴あけするところが多く慣れておられない女性は無理があり、けがをされないかひやひやしました。
 しかし、すべての人がほぼ、時間内に製作を終えられ、みなさん満足されたようです。コンロに火を入れてハーブ茶をいただいてお開きになりました。(守本)


  


Posted by ombk at 12:20Comments(0)イベント