2012年04月24日

桜祭の足湯

4月14日(土)高取山ふれあい公園桜祭に、足湯小屋のペレットボイラーの熱交換器修理中のため、出前用足湯のペレットバーナおよびボイラーを足湯小屋に運び、足湯を沸かしました。
出前用ペレットバーナとボイラーの組み合わせは、近くを散策するお客にはペレットのPRになりますが、
常に湯の状態を監視していないと、途中でぬるくなったっりしますが、足湯を沸かすことができました。
桜祭の足湯
(佐々木 浩)


同じカテゴリー(報告)の記事画像
第11回 炎をいただく
木炭自動車の炉の解体作業
2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる)
ひこね朝市(5月)ピザ焼き
足湯
菜の花エコフェスタ2018
同じカテゴリー(報告)の記事
 第11回 炎をいただく (2018-12-26 08:09)
 木炭自動車の炉の解体作業 (2018-12-07 17:00)
 2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる) (2018-06-11 09:53)
 ひこね朝市(5月)ピザ焼き (2018-05-20 15:50)
 足湯 (2018-05-04 19:08)
 菜の花エコフェスタ2018 (2018-04-23 09:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。