2012年02月16日

京都 ヒバナさんを訪問

 2月16日京都 ヒバナさん(寺町御池上る)のお店に行き、開発中のポータブルガスグリルの評価を受けてきました。ヒバナさんの社長はombkの理事をしてもらっています。ポータブルガスグリルに対しては強い興味を持ってもらいました。完成すればお店で売りたいということと、料理屋などで出されるパーソナル料理加熱に木質ペレットを使ってほしいとの要望を受けました。
そのほか、いろいろな貴重なご意見をいただきました。
 福井市から市会議員や森林組合の人が訪ねてこられてました。福井市にこれから発電やペレット工場など木質バイオマスを利用したセンターを作る計画だそうです。ombkとしお手伝いできることは協力したいと言っておきました。また、同時に、東京で貿易の商売をしている方が来ておられました。この方は福島と岡山に広大な森林を所有しておられペレット製造や木質ガス発電に興味を持っておられました。高取山にも一度訪問したいとのことでした。   (報告者 守本)


同じカテゴリー(報告)の記事画像
第11回 炎をいただく
木炭自動車の炉の解体作業
2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる)
ひこね朝市(5月)ピザ焼き
足湯
菜の花エコフェスタ2018
同じカテゴリー(報告)の記事
 第11回 炎をいただく (2018-12-26 08:09)
 木炭自動車の炉の解体作業 (2018-12-07 17:00)
 2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる) (2018-06-11 09:53)
 ひこね朝市(5月)ピザ焼き (2018-05-20 15:50)
 足湯 (2018-05-04 19:08)
 菜の花エコフェスタ2018 (2018-04-23 09:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。