暮らし
|
滋賀
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
おうみ木質バイオマス利用研究会
おうみ木質バイオマス利用研究会の活動情報です
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2009年10月12日
岐阜池田町から見学に来られました。
9月16日岐阜池田町から森林組合の理事長ら15名位の人が、近江八幡・白王町の里山整備の状況を見学されました。県立大の野間先生、地元の西川さんと私が対応しました。二頭の放牧牛を興味深く見学されました。(報告者:守本)
Posted by ombk at
00:52
│
Comments(0)
│
報告
2009年10月11日
里山整備
瓜生地区活動報告
1.10/7岐阜県立森林文化アカデミー大学校柳沢准教授以下4名の生徒が瓜生地区里山整備の実体験
諸活動の実態見学と説明
Posted by ombk at
10:28
│
Comments(1)
│
報告
[
前のページ
]
このページの上へ▲
お気に入り
おうみ木質バイオマス利用研究会
SPONSORED
最近の記事
第11回 炎をいただく
(12/26)
木炭自動車の炉の解体作業
(12/7)
2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる)
(6/11)
ひこね朝市(5月)ピザ焼き
(5/20)
足湯
(5/4)
菜の花エコフェスタ2018
(4/23)
4月ひこね朝市でのピザ焼き
(4/15)
ピザ焼き
(3/19)
ピザ焼き
(3/5)
炎を頂く
(3/5)
過去記事
2018年12月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2015年04月
2014年02月
2013年02月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2010年11月
2010年09月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2008年10月
カテゴリ
イベント
(11)
報告
(54)
会議
(0)
最近のコメント
後外茂昭 / ombk製50号額縁で見事、受・・・
後 外茂昭 / ombk製50号額縁で見事、受・・・
utatane / 足湯小屋作り完了
Tom.U / 発電PJT臨時活動報告
morimoto / 発電PJT臨時活動報告
アクセスカウンタ
ブログ内検索
Information