おうみ木質バイオマス利用研究会
京都外国語大学学生ゼミの体験学習
ombk
2012年07月15日 17:05
京都外国語大学現代社会研究ゼミ(畑田先生)の学生さんが”木質バイオマスエネルギー”の勉強に来られました。
我々の活動拠点のひとつである「森のエネルギー小屋(高取山ふれあい公園)」で木質ガス化発電の実演を体験していただきました。
(クリックすれば拡大できます。コピーもできます。)
関連記事
第11回 炎をいただく
木炭自動車の炉の解体作業
2018たかとりぶぶるツアー(自然を遊ぶ・学ぶ・感じる)
ひこね朝市(5月)ピザ焼き
足湯
菜の花エコフェスタ2018
4月ひこね朝市でのピザ焼き
Share to Facebook
To tweet